登山 小岱山へ
小岱山は玉名温泉近くの低山ながらも九州100名山だそうで、尾根に沿った九州自然歩道をゆったり歩くことができます。 のぼりは楽な丸山コースを、くだりは少し難儀な唐渡岩コースを歩きました。 使ったカメラはニコンA300です。
丸山コースの登山道はきれいに整備されて楽でした。
丸山展望所からの眺め(南方向)
丸山から観音岳へは尾根に沿った九州自然歩道を歩きます。
ウサギの顔?
観音岳の頂上には中国に留学したという名僧が祀った観音様がありました。
観音岳からの眺望は、あいにくの黄砂の影響で雲仙もかすんでいました。
名僧を慕って中国から飛来してきたという唐渡岩
昼前には下山して「つかさの湯」で汗を流しました。 とても大きな温泉センターで、大人は700円でした。
丸山コースの登山道はきれいに整備されて楽でした。
丸山展望所からの眺め(南方向)
丸山から観音岳へは尾根に沿った九州自然歩道を歩きます。
ウサギの顔?
観音岳の頂上には中国に留学したという名僧が祀った観音様がありました。
観音岳からの眺望は、あいにくの黄砂の影響で雲仙もかすんでいました。
名僧を慕って中国から飛来してきたという唐渡岩
昼前には下山して「つかさの湯」で汗を流しました。 とても大きな温泉センターで、大人は700円でした。
この記事へのコメント