中国地方と四国へ GoToトラベル
新型コロナの影響で、今年初めての旅行がGoToトラベルでの中国四国地方へのドライブ旅行となりました。 ルートは、尾道、鳴門、姫路、山口で各一泊です。 GoToは、消費喚起のためとはいえかなりのバラマキ政策で、宿泊費が35%引きになる上に、お土産などが買えるクーポンまでもらえるのにはびっくりです。 財源は赤字国債依存ですから、国民の借金が増えるだけなんですが。 その内容を見ると、高級旅館優遇、金持ち優遇は否定できません。 本当に困ってる中小旅館や低所得層のためにはどれほど役立っているのでしょうか? とはいっても、利用しない手はありません。
今回の旅行の目玉は、鳴門海峡近くにある大塚国際美術館でした。
尾道で一泊して、山陽道から瀬戸大橋を渡り、四国へ。

大鳴門橋では橋脚から渦潮が眺められます(渦の道)。



大塚国際美術館は岩山の中にありました(詳細は別掲)。

大鳴門橋を渡り、

明石海峡大橋を渡ると神戸です。

国宝姫路城、残念ながら天守閣に登る時間がありませんでした。

山口湯田温泉の名塔、瑠璃光寺五重塔も国宝です。

今回の旅行の目玉は、鳴門海峡近くにある大塚国際美術館でした。
尾道で一泊して、山陽道から瀬戸大橋を渡り、四国へ。

大鳴門橋では橋脚から渦潮が眺められます(渦の道)。



大塚国際美術館は岩山の中にありました(詳細は別掲)。

大鳴門橋を渡り、

明石海峡大橋を渡ると神戸です。

国宝姫路城、残念ながら天守閣に登る時間がありませんでした。

山口湯田温泉の名塔、瑠璃光寺五重塔も国宝です。

この記事へのコメント