囲碁 小目の定石104 小目の定石75と関係あります。 黒3は左辺を大事にする手ですが、これに対して白はA又はBが普通で、4のコスミツケは黒3があるので打ち過ぎです。 黒はどう応じますか? 黒1から白2に対しては3から5と切れば黒戦えます。 図の後、白Aは黒B、白Cは黒Dですから、白はEにツケて様子を見るくらいです。 この抵抗は考えら… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月28日 囲碁 小目 定石 続きを読むread more
はじめてのスマホ 日本通信SIM その2 日本通信のHPから、クレジットカード情報と免許証画像を添付して申し込むと、数日でSIMが届きました。 有効期限の20日以内にホームページのマイページに必要事項を入力すれば開通するとのことです。 その後、SIMをスマホ本体に差し込めばいいようです。 無事開通できるか多少の不安がありましたが、やってみると意外とスムーズに開通させること… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月25日 セカンドライフ スマホ 格安SIM 続きを読むread more
囲碁 小目の定石103 小目の一間バサミに白1とカケると、黒は4の出切りから8と頑張ってきます。 白15以下のこの定石は黒地が大きくなるので、 白も15のコスミから17と頑張って、こんな形にになるか、シチョウが白良ければ、19でAとハネ出して、黒B以下の難解な変化となりそうです。 あるいは、前図黒16のツケでケイマにカケると、こんな… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月24日 囲碁 小目 定石 続きを読むread more
はじめてのスマホ 日本通信SIM その1 長年使っているauのプリペイドガラケーが今年で使えなくなるため、やむを得ずスマホに変えることにしました。 政府がスマホ料金の値下げを指導していますが、まだまだ大手のスマホ料金は高額なため、あまり使わない人間にとっては格安SIMを契約して中古のスマホに入れて使うのが一番合理的です。 格安SIMの会社もいろいろあって迷いましたが、一番… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月17日 セカンドライフ スマホ 格安SIM 続きを読むread more
日経平均3万円突破 はじけるのはいつか? 2月15日に日経平均が3万円を突破しました。 コロナ下で緩和マネーに押し上げられた実感のない株価上昇のようです。 上がるから買う、買うから上がる状態ですが、かってのバブル崩壊を経験した世代には信じがたい回復ぶりです。 問題はいつこの上昇相場が終わるかです。 バブルははじけるまで分からないといいますから、今のうちに現金比率を高くしておき… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月17日 株 日経平均 バブル 続きを読むread more
投資主優待 大江戸温泉リート 大江戸温泉リートから株主優待券(投資主優待券)1,000円分が届きました。 ホテルはコロナで正念場です。 気持玉(0) コメント:0 2021年02月15日 株 株主優待 大江戸温泉 続きを読むread more
株主優待 ユニカフェ ユニカフェから優待品が届きました。 今はコーヒー銘柄も株価が割高になっています。 気持玉(0) コメント:0 2021年02月13日 株 株主優待 ユニカフェ 続きを読むread more
株主優待 ファーストブラザーズ 先日利益確定を完了したファーストブラザーズから最後の優待が届きました。 クオカード4,000円分です。 配当利回りは低いとはいえ、魅力的な優待でした。 優待改悪で、500株以上保有しないと優待ポイントがもらえなくなりますので、保有株すべて売却することにしました。 気持玉(0) コメント:0 2021年02月06日 株 株主優待 ファーストブラザーズ 続きを読むread more
最近の利益確定と損切り 株価は年明けも上昇し、ダウ平均は3万1千ドルを超えて最高値、日経平均も2万8千円台を保持しています。 サービス業や飲食業では失業が増えているのに、株式市場はよそ事のように上昇を続けています。 今の株価がバブルと思っている投資家は多いのでしょうが、上がるから買う、買うから上がるという状態なんでしょうか? ともあれ、利益確定と損切りのチャ… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月06日 株 利益確定 損切り 続きを読むread more